2019年のBIG3目標:BP165 DL270 SQ215
万華鏡ステラ:引き続きメインコンポーザー担当してるよ。
ノルマ:月イチで素材音源を制作
悪いコトは重なるというが、副業・私生活のトラブルで踏んだり蹴ったりな状況だ。7月も波乱万丈。
……まあ気落ちしても状況が好転するワケでもないし、やるコトは変わらないので作業に集中するしかない。
そういえば制作依頼もしばらく何もないと思ったら、いきなりドカッと3つ4つ重なったりするので、私の運命のタスク管理ツールは一体どうなってるんだという気持ちにはなる。お仕事のほう気長にお待ちしてます。
MCTオイル2本目を飲み切ったけど、まだまだ辛くないので今月末までダイエット継続。
というよりやっぱり私生活におけるケトーシス状態の恩恵が大きくて、もう、ぶっちゃけ一年の大半はこの状態でいいとすら思う。集中力が高い状態でキープできるし、体脂肪も低く抑えられる。ダイエット以外でも今後仕事で追い込まれてる時や、勉強したい時なんかにケトジェニックを取り入れるといいかもしれない。ケトーシスの恩恵についてはコチラ。
問題があるとすれば、食費が高くなるコトぐらいか。
比較的安価な炭水化物(ごはん・パン・麺類)を一切口にせず、普通の食事でいう「メインディッシュになりうる食材」を朝から晩まで小分けに食べるので、やっぱりそれ相応のコストがかかってくる。
なるべくコストを低く抑えるためには卵、鶏むね肉中心にした方がいい(栄養価的にも問題ない)んだけど、ずっと同じ食材が続くとだんだん「砂を噛んでるような気分」になるのでこれが中々難しい。私の場合は”ストレス対策”も大きな目的に入ってるので、なるべく美味しく食事を摂るために色んな食材を使うし、お店にも食べに行く。
何事も一長一短だ。それぞれのいいとこ取りする工夫を考えないと。
民族風ノルマ音源。ついでに、久々にAudiostockにFULLバージョンを上げてみたので、よろしければどうぞ。
終始鳴ってる弦楽器はバルカン半島の「Saz」のストローク。独特な倍音の響きがお気に入り。今後もアコースティック系の楽曲で重宝するだろう。
本来Sazはこういう弾き方をしないんだけど、音楽はまあ、音がよければそれが正解なので気にするコトはない。(一応奏法は調べてはいる)
実験的に使用イメージ映像などを作ってみる。楽曲単体より伝わりやすいかなと。
実験的に自分の作った素材音源のイメージを映像化してみる。動画もフリー素材です#無料音源 #Worldmusic #民族音楽 pic.twitter.com/0jnAlev7eu
— Ryo Lion (@ryolion_music) July 15, 2019
DLは素材配布サイト等からどうぞ
・『老いた祭りの篝火』 試聴ページ|DOVA-SYNDROME
オリジナルアルバム制作に着手してるが、自分の内面に向かって沈んでいく感じがとてもいい。落ち着く。
依頼のスケジュール次第ではあるけど、やっぱり一年に一枚はオリジナルアルバムを書きたいなあ。死ぬまでに50枚ほど残せれば上出来じゃないか。
ケトジェニックダイエット2ヵ月目に突入。
以前追い込み過ぎでやらかした(オーバートレーニング症候群)ので気を付けながら筋トレしてるが、やっぱりこう、全力を出し切った爽快感がないのはちょっと辛いところだ。
しかし筋量はキープしつつ、体脂肪は目に見えて削れており、顔もひとまわり小さくなった。私、わりと丸顔なほうなんだけど今はそこそこシャープだ。
チートデイにピザを大量注文。ダーティバルク万歳
一月ぶりのチートデイ。嗚呼ダーティ。#ダイエット #チートデイ pic.twitter.com/0qoLQ2bh1M
— Ryo Lion (@ryolion_music) 2019年7月1日
今月の中盤あたりでダイエットはいったん終了して、体脂肪率や体重のビフォーアフターや比較用の写真も載せてみようかな。
それにしてもバルクアップ期には体脂肪が気になるし、絞ってるときは筋量(バルク)が欲しくなる。人間どこまでも「ないものねだり」で出来ていると思った減量期なのであった。
先月は(依頼が飛んだので)副業にかかりきりだったけど、今月はノルマの素材音源制作もしっかり進めていくつもりだ。
いちおう何があっても食いっぱぐれないように幾つか副業を持ってるが、どれも突き詰めていく過程に面白さがある。勿論それ相応のストレスもあるけど。
去年の5月あたりに真面目に勉強するべき案件と書いたが、それがようやく軌道に乗ってきたというワケだ。
これもすべて筋トレのおかげだ。だから全員筋トレやるといい(唐突な飛躍)
何はともあれ戦うコトをやめたら表現は先細っていくだけだし、伝えようとするのを諦めたら誰にも何も伝わらないまま年を取るだけだと思う。
2019/10/27秋開催のM3に向けて3rdアルバムを制作中。豪華ゲストをお迎えする予定。
たぶんだけど依頼が一件飛んだ。3度ほど確認のメール送ったが音沙汰なし。それなりの期間を要する中期案件だっただけにわりと困っとります。お仕事くださいな(切実)
というワケでいまこんな感じ
実はフリーランス業やってるとこういうコトはザラにある。昔のRyo Lion好青年なんかはスキだらけで騙され放題だったし(これは自衛できてない自分が悪い)、 同業者に騙られたりもした。今回の件は悪意を感じないので別にそれほどでもない。もちろんトラブルが無いに越したことはないんだけども。
まあ、このごろ依頼と依頼主さんに恵まれ過ぎていたので、ちょっと気を引き締めないとな、といった感じだ。ちょうどボディラインも引き締めているトコロだしな。
体重86kg⇒81kg 体脂肪率⇒減少 筋量⇒やや低下
全体的に絞れてきてるんだけど、特に内臓脂肪の減りが顕著で(もともと内臓脂肪は消費が速い)ベルトの穴2つ分サイズダウン。筋肉の輪郭もクッキリ浮いてて、ジム仲間から「絞れてきましたね!」と褒められたり。
しかしさすがにMCTオイルとプロテインをメインのローカロリー食にしてると全身の代謝が落ちてくるので、用事で母の実家に寄ったついでにチートデイを挟んでみる。
約三日ほどのチートデイで食べたモノ一覧(家での普通の食事は省く)
・牛丼大盛り+温泉卵5個
・寿司30貫以上
・サーロインステーキ(特大)+ごはん大盛り
・モスバーガー×2セット
・カツとじ定食+ごはん大盛り
・ケーキ&チョコレート菓子
家ではラーメンとかカレーとか好きなものをちらほら。基礎代謝を上限いっぱいにするつもりだったのでこれぐらいは食った。 ケトジェニックダイエットの作用として最初はまったく食欲が無かったが、一度炭水化物を口にしたらどんどん食欲が湧いてきて、二日目あたりからはもう少年ジャンプの主人公みたいな食べっぷりだった。
「これだけ食ったらさすがに太るかな」と思ったが、実は体形ほとんど変わってない。全身の血が巡って体がカッカと熱くなるのを感じるので代謝は上がったと思う。
帰ったらまたケトに入って、さらに脂肪燃焼に加速かけていくつもりだ。
というワケでおおむね順調なんだけど、一つだけミスをやらかしてしまった。
MCTオイル+プロテイン中心というローカロリーな食生活にもかかわらず、つい、いつものノリで全力の筋トレを続けてしまったのだ。
結果、1週間ほど「オーバートレーニング」の症状に陥った。強いストレス、日常生活での集中力とやる気の低下、イライラ、不眠、体の回復も遅くなってまったくいいコトなし。。。 本当、エネルギーが枯渇してるときに無理したら駄目だ。気を付けないと。
オーバートレーニングの回復を早めるためにも、ここらでチートデイを挟んだという話。今はすっかり元通り。
スマホで見づらかったのでサイトを徐々に改装中。まずはTOP画面から。
かれこれ一週間ほど前から減量を始めている。「そろそろ腹筋をバリバリのシックスパックにする季節だな」と、言葉ではなく心で理解したためだ。夏も近いしな。
というワケで今回は、山本義徳先生の解説を参考に「ケトジェニック方式」のダイエットになるんだけど、さっそく効果がやばい。こんなに即効性があるとは思わなかった。山本先生の解説はコチラ。
・始めて3日目ぐらいで即効体がケトーシス状態(脂肪をエネルギー源として動ける状態)になる
・食欲が無くなり、腹も減らない
・睡眠時間が大幅に減るが、疲れも支障もない
・体脂肪の燃焼速度がめちゃめちゃ早い
・頭がスッキリして、朝起きてから夜眠る寸前まで感覚が研ぎ澄まされている状態がつづく
・五感が冴え、あらゆるモノに敏感になる
ざっとこんな感じ。ぶっちゃけ、いいコト尽くめである。
……が、やはり短期間で脂肪を落としていくのは心身共にそれなりに負担がかかるため、2週間ほどでいったん普通の食事に戻して、また折を見てケトジェニックに入るつもり。炭水化物摂らないと筋量も増えんしな。
今までは低炭水化物ダイエット(ローカーボ)で、それなりの成果を上げてたけど、ケトはちょっとすごい。上記のような状態って、普通数週間かけたあとの減量末期に感じるモノなんだけど、その状態に数日でもっていける。
減量は長く険しい道のりだと思ってたが、だんだん楽しくなってきた。
令和最初のノルマ音源。アコースティックベースの気だるいブルース。
「実況動画」や「解説動画」などで真ん中に掛け合いが入るのを想定して、楽器を左右に振り分けてみる。素材音源制作は日々”BGMの役割”について考えている。たまに全然考えなかったりする。
DLは素材配布サイト等からどうぞ
以前セッションで集まった関西の音楽仲間の方々と焼肉を囲んで座談会をさせてもらったが、めっちゃ楽しく過ごさせて頂きました。この会を開いて幹事をしてくれたbeckmanさんに感謝。
Ryo Lionの制作依頼まわりの話などを、ちょっとお話させて頂いた。
自分の経験則が、少しでも何かしら有益なモノになってくれればいいなあと思う。私も”私と関わってくれた人には得をしてほしい”なと。コレはmozellさんからの受け売りだ。
そんなこんなで初めてちゃんとお話しできた方や、お馴染みの音楽マンの面々と二次会のカラオケでも大いに盛り上がった、贅沢な一夜なのでした。ちょっと酒飲みすぎたので、ジムで汗を流さないと。
元号も変わり
Reiwa Lionとしては演奏にも力を入れていきたい……というか演奏の依頼もどんどん頂きたいので、わりと珍しいであろうフレットレスベースの演奏をば。
ウッドベースやバイオリンと同じくフレットが無いので、mm単位できっちり押さえないと音程がズレまくる。弦が指板に直接触れるため音がまろやかで、豊かな表現が出来るベースである。
Ico-「heal」大島ミチル@OshimaMichiru
— Ryo Lion (@ryolion_music) 2019年5月3日
IcoのセーブポイントのBGM + リズム + フレットレスベースで演奏
#Ico #FretlessBass #heal #演奏してみた #RETROGAMING #retrogames #GamersUnite #gaming #Playstation pic.twitter.com/EndNm8sFJK
おまけ。これのベース無しver.のトラック。ジャンル的にはIDMに近い
ひとまず依頼納品が完了したけど、
その翌日にさっそくご新規依頼を頂くなど。いやはや本当、ありがたい話です。
ちなみに今回の依頼者さんは、以前Ryo Lionに依頼してくれたお方である。明日の保証もなにも無いフリーランス作家の身としては、リピーターさんの依頼ほど嬉しいものはないんだよな。
というワケでいまこんな感じ
しかし、アニメ「ケムリクサ」はたつき監督の名を不動のものにしたな。同じクリエイターとして喜ばしい限りだ。
同時期に放送された「けもフレ2」の嘘みたいな凋落ぶりが、傑作ケムリクサとの対比によって見事な光と闇のコントラストを浮かび上がらせた。この一連のムーブは、まるで昔から教訓として引き合いに出てくる「花咲かじいさん」の顛末を直に見ているようだ。
なんかもう「個人 対 組織」の教訓としてこれ以上ないほど完成されてるので、なにか諺にでもなって語り継がれるべきじゃないかと思う。そしてけもフレ2裏方の騒動はいつ決着するんだ。
人と人との間には音楽が流れてるんじゃないか、と思う。
例えば、私と猫の間にも音楽は流れている。朗らかな音楽だ。そういうモノを書いてみてもいいんじゃないかと、ふと思ったりする次第だ。
平成も終わり、時代はムキムキに向かっていると確信したので筋トレ始めました。よろしくお願いします。
ご新規依頼がぜんぜん来ないので「制作依頼」に新しい項目を追加してみた。「こういう楽曲を書いてみたいよ」というオフェンシブな提案である。受注のページなのに。
まあ、あくまでも一例なので、「作曲依頼って自由度高いんだなー」ぐらいに捉えてもらえれば。
BGMというのは主題を引き立たせるための要素、パーツの一つである。制作依頼は基本、「他のどこにもない個性・オリジナリティを自分の作品に加えたい」という意欲のもとに発注されるハズだ。ならメーターが振り切れるほどオリジナリティを出せばいいし、独創的に行きましょうよ、と。
あ、もちろんノーマルな作曲依頼も大歓迎ですよ。
相変わらずクリ奨をニコニコポイントに交換してBOOK☆WALKERで買い漁ってる(ニコニコポイントは130%アップで交換して、そのまま買えるのでお得)。BOOK☆WALKER専用のアプリ入れたらPC上でもサクサク読めて便利だ。電子書籍は当分はココでいいかな。前回の記事はコチラ。
「メランコリア」-道満晴明
「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 1~4巻」-船津紳平
「五等分の花嫁 1~8巻」-春場ねぎ
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1~13巻」-赤坂アカ
「ゴールデンカムイ 17巻」-野田サトル
「もっこり半兵衛3」-徳弘正也
かぐや様かわいい。
春は気分が乱高下する季節で、これは気温・気圧が目まぐるしく変わるため、脳内物質やホルモンバランス・自律神経に直に影響が出るためだ。
なので、ちょっとしたコトで感動したり泣いたり感情が昂ったり、人によっては落ち込んでだり悲観的になったり、キレやすくなるコトもある。よく昔から「春はキチガイが出る」というが、単に”一時的なステータス異常”と考えればさもありなんだ。
こういう時の対処法としてはまあ、以前も書いたようなストレス対策がそのまま流用できるんじゃないかと思う。基本はストレス源から離れてリラックス。適度な運動とリフレッシュ、充分な栄養と休息だ。記事はコレとかこの辺。
何度も言うが、健康体であればほぼノーダメージである。健康は大事。古事記にもそう書かれている。
もう完全に”筋肉”というモノに興味がなくなってしまったので、本日づけで筋トレを卒業しようと思う。
時代はガリガリに向かっている。その証拠になろう系の主人公とかよくある恋愛ものの主人公とかジャニーズとかはみんなガリガリだ。ゴリラのように逞しい腕よりも柳の枝みたいに細くて骨折しやすいほうがいいし、がっちりした大胸筋・シックスパックの割れた腹筋よりうっすらあばらが浮き出てるぐらいスレンダーで骨折しやすいのがトレンドだ。私はトレンドに敏感なタイプなので、いちはやく余計なマッスルを捨てる決意をした。
プロテインやBCAAはとっくに時代遅れなので、なるべく水素水を飲むようにしたい。ダイエットはTVの情報バラエティで紹介されるような最新情報でないと効果がないので流行に合わせて変えていきたい。
よーし頑張って痩せるぞー☆
それはさておき、平成最後のノルマ音源をひとつ。オリエンタルで神秘的なやつ。
がちゃがちゃ楽器入れるより、さりげない調味料みたいなBGMもいいかなと。引き算音楽。
DLは素材配布サイト等からどうぞ
一件納品完了。喜んでもらえたようで何よりだ。
依頼で「求められたモノを作る」のは仕事だから当たり前なんだけど、なんというか、できれば「期待以上のモノ」まで仕上げるのが目標ではある。その為にアレコレ試行錯誤するし時間もかける。(もちろん”早い方がいい”という場合は効率に重点を置く)
この広大なネットの無数にいるコンポーザーのなかからわざわざ私を頼ってくれたからには、ちょっとでも得をして欲しいのが作り手としての心情だ。あくまで個人でできる範囲だけどね。
そんなワケでいまこんな感じ。画像は特に意味ないFrank Zappa
今年に入って完全に筋トレが伸び悩んでる。
強くなるためにはまあ、とにかく食いまくってがんがん追い込んでいく”孫悟空スタイル”が正解なんだが、食べ過ぎたりトレーニングで身体を痛めつけ過ぎると、日常生活でグッと集中力が落ちるので本業に支障が出るんだよな。(音楽制作や心身の健康のために筋トレしているのでこれはこれで本末転倒)
というワケで、現在は尊敬する山本義徳博士の「101理論」を元に、短時間でパッと追い込んで、疲れてしまう前にさっさと帰るように心掛けている。
筋トレの側面の一つとして「難しいゲームの攻略法」を探すような面白さがある。手持ちの限られた駒と、自分の置かれた環境下でどうやって強敵を攻略するか。そういうのを考えて工夫していくのもまたオツなモノなのだ。だから全員筋トレすればいいのだ。(唐突な飛躍)
以前アレンジアルバムで合作させてもらったMartinさんと、その繋がりで関西の音楽仲間とセッション!
mozellさんとの音楽談義も非常に楽しかった。みんな温かいんだよな。
「バンバード」セッション
クロノクロス「時の傷痕」セッション(アコースティックベースは後入れ)
クロノクロス「時の傷痕」にアコベ混入してみた
— Ryo Lion@作曲中 (@ryolion_music) 2019年3月14日
~martinさん宅セッションより~
drum:@matsumartin quena:@haioku_beckman keyboard:@corico_erum pic.twitter.com/iO5elnZBzL
猫が突撃してくるNGテイク pic.twitter.com/GaNjrwH9TZ
— Ryo Lion@作曲中 (@ryolion_music) 2019年3月14日
2月のノルマ音源。去年の暮れに書いてたのを仕上げただけなので早い。
冬の曲なので寒いうちに出しとこうかなと。
この曲で使おうと思って8dioのオーボエ音源をセールで買ったが、音域が足りなかったので結局いつもの音源を使うコトになった。そして10年経ってもEWのストリングス(Viola)を使い続けている。一体いつまで使うんだ私は。 ビブラート間隔が曲にしっくり馴染むのでついつい手が伸びてしまうんだよな。
断続的なピアノは雪のイメージ。しんしんと降る。
DLは素材配布サイト等からどうぞ
・『スノウダンサー』 試聴ページ|DOVA-SYNDROME
・スノウダンサー 雪 / 冬景色 / ピアノ・弦楽|ニコニコモンズ
遅ればせながら作曲担当した「万華鏡ステラ」完走。作曲と他の仕事でバタバタしてるのもあるが、特に今回はじっくりと向き合わせてもらった。前回のプレイ感想記事はコチラ。
魅力的なキャラクター達がそれぞれ一筋縄ではいかない過去を抱えており、最後にはきっちり「決着」が用意されている。この辺は前作「バニラ」にも通じるモノがある。
各章がそれぞれ印象的なテキストは非常にボリュームがあり、特にEDは余韻を引いてとても感動的だった。前評判でやけに壮絶な感想が寄せられていたのでちょっと身構えていたんだが(笑)、私はストーリー全体を通して「ああ、これは優しい物語なんだなあ」と感じたな。いやホント、関わらせて頂けて良かった。
音楽に関して。
BGMの「役割」について考える余地はあるものの、今回もしっかりストーリーに寄り添うカタチで機能していたのでOKかなと。身を削るような思いで書いた終盤の楽曲も、ねこふじさんの見事な手腕によって感動的な演出にして頂けて感謝しきりだ。BGMをここまで丁寧に使って頂けるのは、作者冥利に尽きるモノです。
Ryo Lionの2018年の集大成と言えます。是非プレイして頂きたい。宜しければ本編、OSTともにお求めください。
このごろ枕もとに猫のエサを置いてる。愛用のそば殻マクラで猫が小便するためだ(どうやら踏んだらシャリシャリ音が鳴るので、トイレの猫砂と勘違いするらしい)
寝てるとき耳元でカリカリ食事する音が聞こえるのは困りものだが、さすがにエサを置いてる場所なので粗相はしなくなった。頭脳の勝利である。
それはさておき、昨年から放置しきっているFANBOXやnoteあたりでそろそろ何かしらアウトプットしていこうと思っている。
さて何を書こうか。
少なくともここよりは人が見ているハズだ。すこしぐらい有意義な内容でも記してみたいモノである。
久々のノルマ音源。日常のシーンで使えそうな朗らかなJAZZ。
こないだ買ったドラム音源(BFD3)のテストを兼ねて書いた。単純に私がBFDの音が好きなのもあるが、やはりアコースティックな音色と相性がいい。プリセットも豊富だし弄り甲斐がある。なかなかいい買い物をした。
たまにはこういったライトなBGMもいいかなと。
DLは素材配布サイト等からどうぞ
・『Woodgrain line』 試聴ページ|DOVA-SYNDROME
・Woodgrain line ウッドベース / JAZZ / 日常BGM|ニコニコモンズ
ここ数か月、ビタミンCを過剰摂取してるんだけど(一日約5g。厚生労働省の推奨量は一日0.1gあたり)実体験としてだんだん色んなコトが分かってきたので経過報告。前回のビタミンCの記事はコチラ。
1.マジで風邪ひかない
この冬は一度も引いてない。
基本的にRyo Lionは電車で隣の席の人が咳したぐらいで翌日きっちり風邪ひいてるタイプなんだけど(ガチの筋トレやってる人ほど寒さに弱く、風邪をひきやすいというデータがある)、そんな私がたった一回も引いてないのは特筆すべきコトだと思う。ちなみに冬コミも交通機関もノーマスクで挑んでいる。
寝起きに「やっちまった、喉痛いし扁桃腺が腫れてる……」みたいな状況は何度かあったんだけど、即座にビタミンC粉末5gを服用、その後2時間おきに2gずつ飲んでると(計15gぐらい)夜になる頃にはすっかり完治してたりする。抗酸化作用ってすごい。
2.胃が荒れる
ビタミンC100%の粉末はとんでもなく酸味が強いので、そのまま飲むと普通に胃が荒れる。なのでプロテインに混ぜたり、大量の水で薄めて飲むようにしている。食後でもいいかも。
3.なんか肌が綺麗になってきた
乾燥肌でわりとトラブルの多い肌質なんだけど、なんか全体的にサラッとしてきた。気のせいかもしれんのでもうちょっと観察する。
まあ、暖かくなってきたらそんなに過剰摂取する必要ないので、冬季限定という感じで。
今のところ風邪予防・ウィルス対策としてはビタミンCと、乳酸菌と、ポリフェノールの三つを過剰摂取しておけば、あとは免疫機能が何とかしてくれるんじゃねーのって結論だ。
新年早々なにをやるにもまずは健康が資本。引き続きヘルシーで筋肉質でアナボリックな一年が過ごせればと思う。
8月以降、忙しすぎてパッタリ素材音源を出してないんだが
ようやく時間が出来てきたので、また今月から音源を出していこうと思う。月イチで。
「素材」というからにはやっぱり実需を意識した楽曲になっていくんだけど、この辺もいろいろ試してみようと思ってる。黒金で手に入れた機材も使ってみたいしな。
というワケで、お仕事と並行しながら進めていきましょう。
本年もなにとぞ宜しくお願いします。
さて、8年ぶりのコミケ(C95)に遊びに行ってきたけど、やっぱりお祭り(オフイベント)っていいな。改めて一般参加してそう思った。
ほぼ徹夜明けでフラフラの状態だったので、若干日本語が怪しかったかもしれませんが、お世話になってる方や、好きな作家さん、子供の頃から尊敬する先生に直にお会いできて本当によかった。
他にも関東圏でお世話になってる方居るけど、今回は私がサークル参加(所定の位置に居て、何かお渡しできる側)でなくて気が引けるので避けた。ただでさえ慌ただしい年末だしな。
そんなワケで、コミケお疲れ様でした。じきにRyo Lionも参加します。
冬コミの戦利品を自慢する。レジンアクセサリーは天地創造作曲者の小林美代子さん@soundforest1。作曲担当した #万華鏡ステラ は頂きモノ。ありがてえ pic.twitter.com/gFYdFCFU1m
— Ryo Lion@作曲家 (@ryolion_music) 2019年1月4日
去年のRyo Lionの動向をざっくりまとめ
・Twitterを使い始める
ずーっとROM専用だったTwitterをようやく始める。(この時代に……。)
・作曲依頼が過去最高件数
自分のコトながら「どこで見つけて来たんだろう?」と首をかしげるほど沢山の依頼をいただいた。ありがたや。今後ともよろしくお願いします。
・減量したり増量したり
春⇒81kg 秋⇒92kg 冬⇒86kg 10kgぐらい行ったり来たり。パワーリフターらしく体脂肪率はそこまで変わらず、全体的な筋量が増えた。
・底引きデッドリフト225kg達成
220kgまでなら難なく引けるように。ベンチは相変わらず弱い。何故だ……。
・クラウドファンディングに初挑戦
まさかの最終日に目標額達成。大きな自信になった。数字こそまだまだ伸びてないがクラファンの達成と、くちびるさん(イラストレーター)との約束を果たして作品を世に出せたのが何よりだ。
・作業単価を上げる
制作環境を一新したのと、単純にそれだけのクオリティは保証できるので引き上げ。(それでもまだ一般相場よりは下っぽい)
・約8年ぶりのコミケ参加
してきた。一般参加はお初。
CHARONのねこふじかおるさんやギタリストの光収容さん、私の音楽の原点である小林美代子先生にもご挨拶出来た。そこでしか手に入らない百合マンガも手に入れた。やったぜ。
ちなみに冬コミに参加すると、数々の戦利品によって自動的に”いい正月が迎えられる”というオプションがつく気がするので、機会があればどんどん参加していきたい。それなりに出費はかさむけど、使うために稼いでるのでこれでいいのだ。
たしか去年の抱負が「どれも中途半端にしない」だったか。まあ、完璧とは言わないが出来る限りのコトはした。クラウドファンディング然り、下半期の超過密スケジュール然りと、やり切ったと思う。去年の記事はコチラ。
今年は何か新しいことを始めよう…というよりは、昨日までやってきたコトをそのままグレードアップしていきたいかな。純粋にもっと実力が欲しい。
というワケで、今年の抱負はRPGでいう「ひたすらLV上げ作業」という感じで。行きましょう。