2017年はベースと筋肉に捧げた一年だったな。両方まだまだこれからも伸びていくぞ。
というワケで、12月のノルマ音源もさっき収めて、これからジムで”筋トレ収め”と洒落こむワケだが。バーベルスクワットできっちり脚を追い込んで今年を締めるぞ。よいお年を。
ジムにて
そこそこ若い兄ちゃん達グループが私のトレーニングを見て、「ゴリラやん……」と言ってたのを耳にしたので、帰り道はニヤニヤしてたし、そろそろ私も自分のフィジカルに自信を持ってもいいのかなと思った。
※「ゴリラ」はガチの筋トレやってる人にとっては誉め言葉
さて、もう2017年もおしまいだ。大掃除を済ませて、ぼちぼち今年のまとめに入るか。
ノルマ音源は1つ上げたので、もう一曲、なんとか年内にぶち込んで終わりかな。オーディオストックは地味に音源の審査が長い(1週間以上)ので、ここでの発表は来年になると思う。まあ個人的な気分のモノなので、制作・納品だけでも年内に収めるカタチで。クリスマスは久々に酒飲んで酔っ払った。酒は本当に弱くなったなあ。瓶2本ですっかり出来上がってしまう。
STEAMのサマーセールで買ったウィッチャー3(The Witcher 3)を今更プレイしてるんだが、コレはまずい。いや美麗なグラフィックに、ストーリーも骨太で普通に面白いんだが、阿呆みたいに時間が奪われる。
セール時に¥2600ぐらいでGOTY版(拡張パッケージ込み)を購入したが、まさかこんな化け物みたいにボリュームあるとは。。ショートカット系のMODは最初に導入しておいた。まともにプレイしてたら数百時間いくんじゃないか、、オープンワールドのゲームは危険だな。
あと今年中にやるコトは……11月・12月ぶんのノルマ音源(さすがに来年まで持ち越したくない)と、余裕があればマリオ・オデッセイのSwingベース演奏動画を撮って上げる、ぐらいか。間に合うかな。
と、そういや依頼のお話を一件いただいてるが、繁忙期なのか、まだ何もやり取りできてない。なのでご新規依頼を頂いた場合そちらを優先します。あしからず。
とりあえずこんな感じかな
筋トレの挙上ウェイト重量はガンガン上がっていくのに、動画の再生数がまったく上がってこないのはおかしい。何かがおかしいぞ。(ニコ動はじわじわ見られてるようだが)
これが筋肉だったら、成長が止まった場合すぐその原因にまでたどり着ける。セット内容、扱う重量、フォームや意識、食事内容etc... 動画にもそれに似たようなポイントがあるはずだ。改善点を見つけ出す。筋肉ダウジングだ。
前半の茶番はすっ飛ばして、本編から
アンテで必ずアレンジしようと決めてた曲の一つ。思った以上に動画に手こずったが。。
動画はすべてフリーソフトのAviUtlで制作。こんながっつり動画作ったの初めてなので、使い方を調べながら制作する感じに。ちょっとは要領つかめてきたかな?
見せ方について試行錯誤しながら進めてるんだけど、とりあえず、トライアル・アンド・エラーかな。
音作り(特にベースの音)はかなり気に入ってるが、演奏で特別なコトは特にしてない。最後のライトハンド奏法ぐらいか。
よくコンビニやスーパーなんかで
むやみに「ありがとう」を連呼する系の歌とか、「人生はつらいよネ、、でも頑張ったらきっと大丈夫☆」みたいな謎のアイドルの謎の応援歌みたいなのが流れてくるんだけど、アレすぐにその場から立ち去りたくなるし、
買い物かごの中身がいっぱいで、大音量でかき消すためのイヤホンも忘れた時にはもう、ひたすら震えながら耐えるしかない耳および精神への拷問でしかないワケだが。
なんだ、聴きたくない音楽が押し売りのように溢れているのは本当、異常なコトだなあと思う。BGMとして古典のクラシックやアンビエント(環境音楽)だったらまだ理解できるんだが。というか恥ずかしくないんだが。
この曲ほんと最高だ。ベースライン覚えるぞ
なんかこの明るいアレンジ聴いてると泣けてくるんだよな。
私が初めて触ったマリオはファミコンの3からだが、たぶん思い出補正もかかってるんだろうなあ。
期間限定?でショートver.の楽曲をダウンロードできるみたい。 スーパーマリオ オデッセイ主題歌『Jump Up, Super Star!』
スウィング・ジャズのベースラインはあんま弾いたコトないが、とりあえず完コピを目指す。
APOLLOでご購入いただいた方々に感謝。地味だし華もないが、我ながらいい曲が書けたと思う。
引き続きBOOTHにて(全編試聴できる状態で)データ販売してるので、気が向いたらどうぞ。 「紅炉上一点雪 - fornax」
話は変わるが、
前々から”筋トレ専用の曲を集めたアルバム”が自分で書けないモノか、と考えていたんだが。例えばウォームアップから始まり、徐々に重量を上げていき、メインセット(主にBIG3)、細々としたアイソレーション種目、クールダウンまでの一連の動作にそれぞれ適したBGM……みたいな。上手くハマればパフォーマンス上がるかな、とか。
でもこの頃はなんかもう、ぐるっと一周して、静かなチルアウトとか、陽気なアニソンとか、自分の書いてる途中の曲とか聴きながらパワーリフティングやったりするので、完全にイメージが霧散してる。以前ならオルタナティブROCK一択だったんだが。
とりあえずテンションを上げるアップなやつは、一発書いておきたいと思ってるんだけど。
コレつい最近知った。長いあいだ懸念してたのでほっとした
【速報】『王ドロボウJING』の熊倉裕一先生の所在が確認されました!ブログ( https://t.co/0Ybq93hDOl )での予告通り、#マンガ図書館Z での公開は停止し、講談社から正式に電子化されることになります。この機会に再メディアミックス化を希望!(^^)
— 赤松健@UQホルダーTVアニメ放映中! (@KenAkamatsu) 2017年4月27日
「王ドロボウJING」の世界観、大好きだったなあ。
熊倉裕一と、ドラクエ4コマ劇場で描いてた牧野博幸は定期的に検索かけてる。
この頃えらい早いペースで曲を公開してると思われるかもしれないが、依頼がない時は、概ねこれぐらいの制作ペースになるかなと。……まあ流石に一日で一曲仕上げたのは無謀というか、いろんな好条件が重なった時だけだが。。生産性は定期的な筋トレ(リフレッシュ)によって、そこそこ向上した自覚がある。
それと、作品をすぐボツにするのをやめた。
私はいわば、”ボツ出し魔”だ。長い月日をかけてようやく完成した曲でも、ちょっとでも「違う」と感じればすぐボツにしたり、長期間の保留(要するにボツと変わらない)にしていたが、それをスッパリやめたのだ。
潔癖に、気難しく考えたりせずに、「とりあえず作ったモノは、せめてBGMとして聴けるぐらいまでには育てる」 ぐらいの意識で向き合うようにしてから、ずいぶんと創作への取っ掛かりが楽になった気がする。
溜め込むばかりのダムにならずに、絶えず放流し続けたいなと。そのうちいい曲もコロンと出てくる。
開催の前夜(昨日の晩)、すべり込みでサークル登録して1日で曲(イントロだけ作って放置してた曲)を書き上げてMIX&マスタリングして即販売するという、なんとも慌ただしい真似をしてしまった。というワケで唐突に1曲のみ販売。¥108なり。
APOLLO(オンライン同人音楽イベント)の参加は久しぶりなのだ。
紅炉上一点雪 - fornax#pixivAPOLLO #APOLLO07https://t.co/95yc1MSNpX pic.twitter.com/AjqBu1oBjV
— Ryo Lion@Apolloア-119 (@ryolion_music) 2017年11月18日
詳細や購入はコチラ。 APOLLO「紅炉上一点雪 - fornax」 ページ先でフルver.も聴けるのでどうぞ宜しく。少額の購入でも、「応援してるぞー」という意思表示になるので。ぜひRyo Lionを励まして頂ければ。
エンドクレジットより
私が書いたのはマリンバ楽曲の譜面3つで、OP・EDも担当している。
珊瑚劇場さんは今年に入ってから旗上げされたばかりの劇団で、最初の大切な作品にRyo Lionが携わらせて頂いたのはとても光栄なコトだ。
最終的な出力はマリンバ奏者・鎌田かおりさんになるのかな。すばらしい演奏技術だ。言って頂ければ、細々とした調整やマスタリングも担当したんだが。
それと
今回の依頼を通して、西野亮廣という人物の一端に触れたような気がする。世間の評判と言うのは”その人物が身にまとってるファッション”程度の情報でしかないんだなあと思った。
本編はコチラ。全編無料ですな
朗読劇「えんとつ町のプペル」
— 珊瑚劇場 (@SangoGekijyo) 2017年11月11日
にしのあきひろ先生の暖かい世界を当劇団で朗読劇にしました。個性豊かなキャストでお送りしています。マリンバの柔らかな音色によるテーマ曲の演奏も収録されております。
ぜひ、お子様とお楽しみください*https://t.co/0yE3bjW1iK pic.twitter.com/WLhnh2QR9k
10月のノルマ音源。前作「灼熱ビーチ・サンバ!!」のオルゴールアレンジ。ぜひ併用をおススメしたい
……完全にタイトルをしくじってるんだが、コレは、適当につけてしまった前作からの因縁だ。今後はもっと、アレンジする前提で考えるべきかな。。
ま、別にいいか。PADの音は自作した。結構お気に入り。
何となくアレンジ元も並べてみる。まるで別モノ、、だがアレンジはこれぐらいやらないとな。
「物語り」を公開してから、しばらく作品を読み直してみたり、手元にあるテキストの推敲をしてみたりしてるが、なんというか、(私だけかもしれないが)あまり長く文章の世界に浸っているとどんどん気分が閉じていく。
ので、やっぱりテキストコンテンツ弄りは音楽の合間に限るなあと思った。何事もバランスだ。
そういえば、
「物語り」の右上にランダム表示される”独り言”だが、アレは私がふと思ったコト、常々考えているコトなどを一口サイズにまとめた作品……といった感じ。料理の”突出し”のようなモノだ。スクリプトの仕様上100個までしか登録できないが、もっと沢山あったりする。
昔に書いたやつも多く、「前はそう思ってたけど、今は別に……」というのもちらほら含まれてたりする。まあ、アウトプットに新旧の垣根はないというコトで。
くちびるさんがピックアップされていて思わずニッコリ。しかも一緒に制作した「オーロラ」がサムネになっている
独特な色調と空気感に、一抹の寂しさと惹かれてやまない魅力があるっぴね。
— pixivision (@pixivision) 2017年10月29日
ファンタジックでも、どこか懐かしい光景。くちびるさんの描く深い世界観とは?https://t.co/OkUYL59ypC pic.twitter.com/Ejl4DatZzB
くちびるさんとは、オーロラ制作後も親交は続いており、
実は、3年ほど前から共同でプロジェクトを進めているんだが、相次ぐ関係者の失踪やトラブルによって、一種こう、うんざりするというか、プロジェクト自体が”何度やっても失敗する”という条件付けをされた「パブロフの犬」みたいな状態になっていて、頭では分かっていても手が付けられなかったりする。
そうでなくても私は継続的に一つのコトを進めるのが、非常に難しいのだ。
何とかしなければなあと。相談する相手もいないが。すばらしいイラストを描いてくれたくちびるさんの為にも、きっちり決着をつけたいんだよな。
おんぶバッタ
短編小説、ショート・ショートなどの文芸作品のページを公開したので、お暇なときにでもどうぞ。
今まで書き溜めてきたテキスト群の中からお見せできそうなのをチョイスして、ちょっとずつ手直し・推敲しながら出していくカタチになる。
ちなみに、私は作曲の合間にこういった物語系のテキストを弄るんだが、音のストレスから解放されて、意識が文章の世界に向かっていくので非常にいい気分転換になる。ほとんどが作業の合間 or 作業しながら書いたモノだ。
たまに新作も書くかもしれないが、優先順位は低め。目的はあくまでも整理整頓なので。当面は書き溜めたテキストの消化になっていくと思う。ご意見ご感想ほか、何かあればメッセージボックスからどうぞ。
ほのぼの系の4コマや日常・ギャグ多め。紹介にリンク張るけどアフィではない。
「木曜日のフルット」-石黒正数
「月曜日の友達」-阿部共実
「まほろばきっさ」-tugeneko
「魔王城でおやすみ」-熊之股鍵次
「おしかけツインテール 」-高津ケイタ
「異種族レビュアーズ」-天原・masha
それと、最近読んだ中では、宮沢夏次系の漫画がえらいシュールで良かった。「惑星9の休日」の町田洋のような、非現実的なのに、静かな共感と感動をおぼえる作風。
ちなみに町田洋の新作をずっと心待ちにしてるんだが、今のところそういった情報は入ってこない。。
今日のBGM。
最近携わった依頼の影響か、マリンバのふくよかな音色と、ぽんぽん弾むリズムに惹かれる。
いま増量期(身体を強く大きくする時期)なんだけど、ここ5ヵ月ほどピクリともしなかった自己ベスト記録が、毎週ぐらいの勢いで更新していく。最高だ。筋トレ万歳。
……が、楽しいからといってやり過ぎてオーバートレーニングにだけはならないように気を付けたい。本当にアレはしんどい。3日ほど何もやる気起きなくなる。私はよくやらかすんだ。
9月のノルマ音源。制作中の仮タイトルのままアップするようになってきた
さくっと2週間で完成予定だったハズが、セミアコの演奏パートをぶち込んだおかげで更に1週間伸びた曲。ソロはほぼアコギと同じ感覚で弾けた。やはりセミアコは弾きやすくていい。
全体的にバランスがとれてると思う。色んなシーンのBGMに使えそうかなと。
いつも通りショートver.を素材サイトに上げておくが、そっちにはギターソロは入っていない。なので逆に汎用性が高いかもしれない。。
秋なので、、 #傾福さん pic.twitter.com/DJB6hWR6Sx
— たつき/irodori (@irodori7) 2017年10月23日
久々のたつき監督。やっぱり世界観が抜群にいい。。もうコレだけで深夜の5分アニメとかやれば、旧けもフレ民がお金ボロボロ落とすと思うんだけど、どうなんだ。
……例の騒動以来、まだ関係者からの重要な報告はナシ。今後のたつき監督やirodoriの活動を支援して、この世界観が見られればそれでいいのかもしれないなあと思うようになってきた。
こっちは前作。マンタ的な生物もかわいい
夏なので、息抜きのアニメ作りました #傾福さん pic.twitter.com/ArFK2c0pXV
— たつき/irodori (@irodori7) 2017年8月15日
SFC天地創造も22周年のようだ。
私にとって間違いなくバイブルのようなゲームだったし、未だにコレを越えるゲームには出会えていない。目を閉じれば当時の感動をフルカラーで思い出せる。そういう作品だ。
コレはゲーム中に出てくる「地裏」というフィールドを模したペンダントで、
なんと、天地創造のコンポーザー(作曲家)小林美代子さん本人によるハンドメイド品である。コチラで購入できる⇒http://lapin-shop.jp/?ca=28
身につけるというよりは観賞用で、疲れた時にでも見つめて、溶岩とクリスタルが露出した、過酷な地裏を旅するアークとヨミに思いを馳せるのがいい。
ちなみにもう一方は、天地創造の大ファンである友人から、天地のイメージで誕生日に贈られたシルバーのネックレス。水晶の奥にライオンが描かれており、コチラはRyo Lionが常時身につけている。
おまけのミラー(?)も頂いた。ありがたいコトだ
ぼちぼち、まともなエレキを一本ぐらい持っておこう
というワケでmy new gear...
私はどうしてもソリッドボディが弾きにくいと感じるので、折衷案でのセミアコ。当然ややJazz寄り、粘りのある甘い音色だ。歪ませればROCKもイケる。今後ちょくちょく登場すると思う。
やや膨らみのあるホロウボディ。形状が気に入ってる
動画の試聴履歴が例のサムネで埋まっていく
ちまちま書き溜めてるテキスト群があるんだが、10月中にはコイツを何とかしたい。具体的には整理・分類とかがしたい。Ryo Lionの脳内と同じように、モノスゴイ散らかってるので。
テキストの内容は多種多様で、雑多なコラムや散文、ふと思いついたコト、アイデアや、blogの用のネタ、動画の企画書、たまーにひっそり書いてる短編小説やショートショート、詩なども含まれる。
どうするかは分からないが、そろそろblog以外でも何か書いてみようかなと、思っている。
8月のノルマ音源
某”誰も死ななくていい優しいRPG”のおかげで、すっかりチップチューンにハマってるRyo Lionであった。……といってもほぼシンセで作った音色だが。リズムは一応ゲームボーイ(GB)ね。
こっちはFULLなので、ショートver.をいつも通り素材サイトに上げておく。
ちなみに、UNDERTALEにはこんなに可愛いキャラ↓も登場する
とても可愛い。もしアンテに興味がある方はお試しあれ。頑張って敵をやっつけてLVを上げていったら、きっと会えるハズだ。
どんなに小さなコトでも、一生とはいわないが、その日一日の主題(テーマ)になり得る。
いまを楽しまないとなあ、と思うワケだ。小さい主題でクスっと笑えたら、それはいい日だ。