DOVA-SYNDROMEでは試聴ページと作曲者プロフィールに広告を出して収入が得られるらしいので、自分用のAdSenseを取得してみた(ここの上下にも貼ってある)
例の如くあまりよく分かってないが、まあモノは試しだ。
暗い背景に広告バナーがあると不細工だけど、しばらくサイトの目立つ所に貼っておかないとGoogleの認可が降りないらしいので、一時的に貼っておく。なにやらルールが複雑らしい。
大丈夫そうなら目立たない所に移動させたいな。
ちなみにアフィリエイトとAdSenseでは若干仕組みが違うらしい。アフィリエイトはクリック先で商品が売れたら報酬が出て、AdSenseはクリックされるごとに小さな収益が発生するようだ。ナルホド。
というコトは、狂ったようにバナーを連打する気の触れた人が沢山いたら、私は金持ちになれるというコトか。
……………………。
現実的には3ヶ月に一回、ギターの弦を交換する費用でも浮けば御の字かなと。
関連リンク:今さら人には聞けない。アフィリエイトとAdsenseの違いとは?