ドラム音源を導入。テスト段階。
脳内にはRyo Lion専属のドラマーが居て、だいたい腕が6本くらいある。
残響音を切り刻んだり、その場でグリッチ加工してノイズに変えたりする。ライド大好き。
絵にしてみた
ちょっと強そう。「阿修羅」と名付けよう。
―web拍手返事―
> 02:24 作業お疲れさまです!更新楽しみにしてます!
どうもありがとう御座います〜
ちょっとずつ前進できたらいいなあと思います。頑張ろう。
作業しかしてない。
PCが熱風を出す季節になってきたので、側面をバコンと開けて直接排熱させてる。
俺も即頭部をバコンと開いて余計なモノをああいえ何でもないです。
―web拍手返事―
> 19:11 風呂場あるあるですな。鼻血出た時のガッカリ感は異常。
> hiyamaさんのアルバム良さそうですねえφ(・ω・ )メモメモ
鼻血出ると無力感に苛まれますよね。そうでもないですか。
hiyamaさんのアルバムは良曲揃いですよ〜 ジャケットもお洒落ですし。オススメ。
購入したCDが個人的にヒットだったので紹介。
hiyama - 「VIOGRAPHY」
http://blueoceanfactory.ocnk.net/product/63
ヴァイオリニストの方。技量が高く、打ち込みもしっかりと精錬されていて情熱的なのに上品。
実は、私がサイトを開設した頃(7、8年ぐらい前)からこの方のファンなのでした。
初の個人アルバムを出されるとのことで注目してましたが、
やはり正解だった。いいアルバムです。
顔を洗ってるとき、勢いよく小指が鼻の穴に侵入。
ガリッ…といやな音がして、しばらく静止。
大丈夫だよな、そんなに痛くなかったし、そこまでヤワじゃうわあああああで、めっちゃ鼻血が出てきた。
ちょっぴりスプラッターになった排水溝を見ながら、
ああ、生きてるんだなあ、と思った。
「オーロラ」のカラオケVer.を用意しました。
ZIPの中に同梱しておくので、歌ってみた系の方もご活用下さい。無いか。
一応、
おまけとして制作裏話、ミクさんとの馴れ初めなどをtxtに入れといたので、暇つぶしにどぞ。
http://ryolion.net/r_aurora.zip
トラックを弄ってたら、なんか色んなコトやってんなーと思ったので
それぞれの音をバラ出し。ちょっとずつ音が増えていきます。
曲のトラックを分解して聴くのは、味わいがあって好き。
BGM:Robinson Crusoe - Art Of Noise
雨が降ってる音を聞いてると、なんだか妙に落ち着く。
ふとDNAレベルで好きな音ってあるのかなと思った。自分の場合、水の音なら大体好みだ。
ん。
つまりは、俺のご先祖さまはどっかで水不足に陥って、
雨の日になると「水じゃあ〜」とかいって雨のなかを狂喜乱舞したんだろうか。
遺伝子情報とはそういうモノだろうか。んむー
BGM:注文の多い料理店 - 富田勲
常々ふしぎに思ってる事がある。
概ね、俺が「いい!」と思う物語において好人物、高潔な人物、或いは美女は死ぬ。
何故だ。何故なんだ。。
うわあああ。冨田勲が初音ミクを起用して、オーケストラコンサートやったんだあああああ
そしてそれは「宮沢賢治の作品」が題材だったんだああああああああ
……凄いよな……
格好いいよ。80歳にしてボカロデビューとは。フロンティア精神だ。尊敬に値する。
だがしかし、ぐぎぎ。
どうでもいい話。
マウスをもつ時は利き手(右手)で、左手は殆ど使わない。
フリーな方の手は、紅茶やら煙草やら漫画やら、常に何かしらの嗜好品で塞がってるので
作曲時の「Ctrl+Z」ぐらいしか左手の活躍する場はない。
正直いって、腰にくるのだ。
右手だけ延々と浮かせた状態では、だんだん姿勢やら身体のバランスがおかしな事になってくる。
そこで考えた。左手でもマウスを操作出来るようになればいいのではないか?
なんだ、簡単な話じゃないか!
そんなワケで、しばらく頑張って左手でマウス操作していたが、文章をコピーしようとしたら「印刷」ボタンを押してしまいプリンターが起動したあたりでイラっときて元に戻した。
やはりストレスは良くない。良くないんだ。
マウスは利き手に限る。それに姿勢がおかしくなった所で整骨院やセルフ整体だってある。
未来は明るいぞ。やったな。
2013 diary log