いちおう近畿圏は自粛明けたんで、母宅に行ってしばらくのんびり過ごしてました。ここ数ヵ月ずっと休みなく働いてたので骨休めというコトで。
まあ、確かにのんびりは出来たんだけど
やっぱり私は、鉄の塊と戯れるのが最善のリフレッシュ方法かな。まる一日ゴロゴロ寝たり、座ってゲームとか読書してるだけだと逆に疲れとストレスが蓄積するタイプなので。
やはり物理的に血管を広げて血流をぶち上げるコトで体の回復が促進され、疲労物質も押し流されるので、そういった意味でも疲労回復にはウェイトトレーニングが一番お手軽だ。自重トレの刺激にもだんだん体が慣れてきて限界が近いしな。
ジムはいよいよ今月から再開。Let’s 筋トレ!Go to the ジム!
待ってろよウェイト。
コンテスト結果発表は6月5日!
というワケで(?)
私めが参加している第2回IIVクリエイターアワードの結果発表が6/5の20:00から生放送するようです。楽しみにしてます。ソワソワする。
\受賞作決定❗️/
皆さんお待たせしました❗️
次週【6/5(金)20時】より#アメノセイ のYouTubeチャンネルにて
第2回IIVクリエイターアワードの受賞作を発表します。番組では受賞作・最終選考作について
最終選考委員の選評コメントやポイントをお伝えします。
クリエイターを目指す方、必見です‼️— 東京ウィザーズ(第2回IIVクリエイターアワード) (@IIVCreatorAward) May 29, 2020
関連記事

【第2回ⅡⅤクリエイターアワードに参加】西宮神社へお参り&技術は英語で「art(アート)」という
※月に一度の「人気の曲ランキング」更新です ⇒
「第2回ⅡⅤクリエイターアワード」に歌モノをひとつ応募した。
歌モノはインストと違って特殊な作業が多くて大変なんだけど、だいたい半月ぐらいで作詞/作曲/歌唱トラック補正/MIXをこなせるようになった(〆切から逆算して短期間で...